本文へ移動

SDGsまなび館

後援:富士河口湖町
協力:環境省 (株)NHK文化センター 三菱UFJ&リサーチコンサルティング(株) (株)GSIクレオス 住友重機械工業(株)プラスチック機械事業部 (株)グランツ (株)TBWA HAKUHODO (公社)やまなし観光推進機構 富士急行(株) (一社)富士河口湖町観光連盟 総合学園ヒューマンアカデミー

技術協力:ベイトブレス 後藤化工株式会社

運営:(株)T・S 認定NPO法人日本釣り環境保全連盟 JB日本バスプロ協会
NBC日本バスクラブ

~お知らせ~
【SDGsまなび館昔のおもちゃ大募集
使われないままご自宅に眠っている昔懐かしいおもちゃはありませんか?
SDGsまなび館では、けん玉、コマ、メンコなどのレトロなおもちゃ、ぬくもりのある木製のおもちゃを令和の子供たちに手に取って遊んでいただこうと企画しております。
昔のおもちゃがお手元にございましたら、ご協力いただきたくお願いいたします。
ご寄付いただいた方にはもれなく、当館の無料チケットをペアでご送付致します。
SDGsまなび館はこれからも未来を担う子供たちのために、教育分野における社会貢献活動を行ってまいります。

ご寄付いただける方は、SDGsまなび館まで着払いにてお送りください。
自動車が必要な大きいものに関しては、ご相談ください。

送付先:山梨県南都留郡富士河口湖町大石2790-6
お問い合わせ:0555-28-5311



持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)
2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された2030年までに持続可能でより良い世界を目指す国際目標です。
17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない」ことを誓っております。
まなび館では子供から大人までSDGsを学ぶ・知るきっかけをつくります。
また、普段できない自然体験が多数そろっており豊かな心が育みます。
研究所では世界初となるルアーや生活用品が土にかえる生分解性研究の見学や体験ができます。
まなび館での学びをその場で完結するのではなく、ご家族や友人やその先の世代にも伝わるようにお家や学校でSDGsのことを会話し、私にはこれからの未来になにができるだろうと考えてほしい
そんなことからこの施設は誕生いたしました。
普段できない自然体験が多数ご用意しております。自然の中で体を動かすことは創造性や心の健やかさ、ストレスの解放、認知機能を高めます。
子供から大人の心を育みます。
まなび館と併設の生分解性釣具・生活用品研究所は土にかえる生分解性ルアーと生活用品の企画・製造研究をしています。
ルアーだけではなく将来的には使い捨てのスプーンやフォーク、植物プランターなど幅広い分野で活用できる未来性のある研究所です。
見学や塗装体験ができます。
"楽しく遊べる"内容は
こちら!
予約不要!! 当日でも楽しめる!
富士急行グループとSDGsまなび館連携施設のレシートをまなび館へ
そのまま持参すれば入館料が半額に!
下記から対象店舗をご確認ください。
その他でもまなび館の入館料が半額になります!
山梨県の施設を利用してどちらかの施設でスタンプを押してもらうだけ!
下記をチェック!
山梨県内の施設(宿泊・食事等)をご利用したレシートを下記いずれかの施設でレシートを持参し、半額スタンプを押してもらえば当日・翌日までの入館料が半額になります。
TOPへ戻る